真っ青な海が見たくて行った初の沖縄旅行。下手に海外に行くよりも、綺麗な海はむしろ身近な国内にあったりします。
今回は写真を見てほしい!と思った事から、写真を中心に紹介します♪

-石垣島-

初日は羽田空港〜石垣空港の直行便で行きました。
石垣島内はレンタカー乗り回しました。
こういう離島はどこも交通の便が悪いので、レンタカーをおすすめします。

朝のホテルの部屋からの眺め。脳内でジュラシックワールド展開してました・笑
どこかで飼われてるんだと思いますが、クジャクのような鳴き声が聞こえてきました。
他にも聞いたことのない動物たちの鳴き声がよく聞こえました

朝のホテルの部屋からの眺めその2。潮が段々と満ちて行きます。

ホテルのビーチ。

川平湾。有名な観光地です。曇ってる日に行ったため写真が綺麗ではないですが。。
ここには250種ものサンゴがいるそうで、私たちもグラスボートに乗って沢山の種類のサンゴを見ました。
ジャガイモみたいなボコボコしてるサンゴや脳みそみたいなサンゴ、毒のあるサンゴも。
他に唇みたいに上に向って口を開いてる貝や色んな種類の熱帯魚が見られました。ニモクマノミもいましたv

別の日の夕方に撮った川平湾。

-竹富島-

石垣島から高速船で約10分ほどの所にあります。
小さな島で、綺麗な海や昔ながらの赤い屋根、星の砂が取れる事で有名。
自転車があれば十分行きたいところを回れるほどの小さな島です。

レンタルサイクルしてさあ出発!なところ。赤い屋根の家が見えます。

海に行く途中で見つけた実。
桑の実もよく見ました。

ハイビスカスにとまる蝶々。かろうじて撮れた1枚。

コンドイビーチ。
真っ青!!しかも透明!!!え、プール?プールでいいんですね??
生まれて初めてです、こんな綺麗な海を見たの。。
カナダに行ってロッキー山脈の広大さを見たぐらいの衝撃がありました。

広大なプールです。実は白い魚もそばで沢山泳いでます。

プール海に行った後は戻って地元のバーなる所に行き休憩。
小学生の帰宅時間だったらしく、思わず後姿を撮影。

そのまま町(村?)散歩。塀垣をよく見るとこれまた独特なの。
サンゴが使われているらしい。

ブーゲンビリア。バリ島のホテルでもよく見ました。

並木道

ここでもグラスボートに乗りました。魚がいっぱい見えます。

海を眺める猫。
別の日に改めてコンドイビーチに行ったら雨と雷に遭い。。
南の天気は変わりやすく、ついさっきまで晴れ間が出てたのに
ちょっと雨が降り出したと思ったらすぐ本降りになり、結局東屋に避難する事に。
その間、雷も鳴りめちゃ怖かったです。
東屋に向って走っている時、海の前方に雷落ちたの見ましたヽ(゚Д゚;)ノ!!

しかし懲りずに今度は星砂の浜へ向かう。
星の砂探しやってみたかったのぉぉ゜(PД`q*)゜。
で、こちらはその浜の砂を撮ったもの。星の砂がちらほら見えます♪

この島はほとんど観光地化されていない地元の空気が感じ取れて心地よかったです。
観光客が地元の日常の空気に入って行けるのは、地元の方の大らかさや観光客のモラルの良さでしょうか?
今後もこの景観が残っていくことを願います。

-西表島-

石垣島から高速船で約40分ほど。
イリオモテヤマネコとか有名ですがなかなかお目にかかれません。(出会ったら危険だけど)
こちらも有名な観光地は色々ありますが、車が無いため港(大原港)近くから出ている仲間川のボートツアーにのみ、参加しました。
本当は1日ツアーなどに参加すれば時間のムダなくあちこち行けたのですが、
ぎりぎりまでスケジュールが決まってなかったゆえこんなテキトープランに(笑

(多分)西表島に向かう途中。
高速船が頻繁に行き交っているにも関わらず海はこんなに綺麗なんですよ。
それなのに地球の治癒力が追いつかないほど自然を汚している我々人間の罪深さよ。。

仲間川のツアーにて。仲間川ではマングローブが沢山見られます。

サキシマスオウノキ。樹齢推定350年。どんだけ栄養吸収したいねん(根の張り方)

マングローブ。海水と淡水が混ざる所で生息する植物をマングローブと言っているそうです。
そうか。ただ水の中で生えてる木の事じゃなかったんだ。。

仲間川から撮った西表の山。空ばっか映ってますが。

川から戻り町を散策中、市役所敷地内で見つけた木。
写真を撮ってもらってたら、脇のコンクリートに置いてた甘いものが入った袋に早速アリがざわざわと!!!
ものの数分ですよ。いや、うちでもアリぐらい来るけどさ…
こっちのアリ来るの早すぎ!!熱帯こわい…

おまけ。ゆ、ゆるい。。笑

私の聞き間違いかもしれないですが、島のラジオ放送で、島民のある方が亡くなられたという放送がありました。
確か、石垣島(病院?)から島に16:00頃運ばれるとの事で、島民の方々に港まで出迎えるようにとのお願いの放送でした。
人口の多い私の地域では考えられないくらい、住民の距離が近いんですね。
他にも、魚は個人で取って食べるゆえ地元の新鮮な魚はあまり売ってないとか、衝撃でした。

沖縄本島へ







inserted by FC2 system